×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ども、最近七味唐辛子にハマっているZUTTOです。
今回はちょくちょくうpしています聖地巡礼の紹介です!
作品はまたまた仮面ライダーなのですが今回は…、
な、なんと!埼玉県秩父市にあるミューズパークへ行ってまいりました!!
……。
スイマセンまたまた地元です(涙
ま、まぁとりあえずこちらは秩父の市街地から
車で10分ほどの場所にある広い公園になってます。
私の記憶では電王からよく使用しており、
キバに先日放送されたディケイドの電王の世界でも使用されました!
(夏海がウラ達に憑依されたあたりのシーンで使用)

わかりやすいのが↑の写真
電王でお姉ちゃんと桜井さんが星を眺めていた展望台です。

↑こちらは電王ではリュウタロスの話あたりで使用したり
キバではイクサがガルルフェイクを使用した話で使われています。

↑こちらはキバで過去の話などで使用していましたね。
と、まぁ簡単な紹介になってしまいましたが
普通に来てもキレイな場所で大変気持ちがいいので
機会があればみなさんも行かれてはいかがですか?
それにしても今後のディケイドは楽しみデス。
カブトの世界ではちゃんとガタックはいるし、
来週はディエンドがサイガとイクサを召喚してくれるので
個人的には好きなライダーのオンパレードです!!
それと響鬼の世界ではイブキ、アキラ、トドロキ、ザンキは
オリジナルキャストのままで出演してくれるらしいので、
そちらもすごく楽しみで期待しています!!
最後に、今週は冬希と電王&ディケイドの映画を
見に行く予定になっているので、
そこらへんもまたブログに感想等を
載せようかと思っていますので…。
P.S
写真を見てわかるかもしれないですが、
実際に行って写真を撮影したのは冬です…。
更新かなり遅れましたスイマセン…。
今回はちょくちょくうpしています聖地巡礼の紹介です!
作品はまたまた仮面ライダーなのですが今回は…、
な、なんと!埼玉県秩父市にあるミューズパークへ行ってまいりました!!
……。
スイマセンまたまた地元です(涙
ま、まぁとりあえずこちらは秩父の市街地から
車で10分ほどの場所にある広い公園になってます。
私の記憶では電王からよく使用しており、
キバに先日放送されたディケイドの電王の世界でも使用されました!
(夏海がウラ達に憑依されたあたりのシーンで使用)
わかりやすいのが↑の写真
電王でお姉ちゃんと桜井さんが星を眺めていた展望台です。
↑こちらは電王ではリュウタロスの話あたりで使用したり
キバではイクサがガルルフェイクを使用した話で使われています。
↑こちらはキバで過去の話などで使用していましたね。
と、まぁ簡単な紹介になってしまいましたが
普通に来てもキレイな場所で大変気持ちがいいので
機会があればみなさんも行かれてはいかがですか?
それにしても今後のディケイドは楽しみデス。
カブトの世界ではちゃんとガタックはいるし、
来週はディエンドがサイガとイクサを召喚してくれるので
個人的には好きなライダーのオンパレードです!!
それと響鬼の世界ではイブキ、アキラ、トドロキ、ザンキは
オリジナルキャストのままで出演してくれるらしいので、
そちらもすごく楽しみで期待しています!!
最後に、今週は冬希と電王&ディケイドの映画を
見に行く予定になっているので、
そこらへんもまたブログに感想等を
載せようかと思っていますので…。
P.S
写真を見てわかるかもしれないですが、
実際に行って写真を撮影したのは冬です…。
更新かなり遅れましたスイマセン…。
PR
こんちわ、ラーメンはとんこつ派のZUTTOです。
ようやく長きにわたるGWも終わりましたね~
自分はサービス業なので休みはなく今日まで働きづめで
体がボロボロです!一般の方とは逆でこれから休みなので楽しみです。
そんな中、最近ハマってますのが「バスカッシュ!」です!
前々から見ようと思っていた訳ではなく、金曜の夜にハヤテとBASARAの間の時間が暇なので
たまたま見ていたらものすごくおもろかったのがキッカケで、まさに偶然です。
しかも河森さんの最新作とは知らずに、自分のヲタクLv.の低さを痛感した所存でごぜぇます!
しかし見ててピンときたのが、河森さん赤い髪の主人公が好きだなぁ…。
私個人的にはアイスマン・ホッティがいいですね!
まぁデストロイですしねw
それよりもはるかさんの月面バストにどストライクです!!
あぁ…スパンキーが羨ましい~(涙
んな感じでたいして内容について語っていませんが一応すごくハマってますデス。
P.S
どこかのサークル様!!
「バスカッシュ!」の同人誌を出していただける事を期待してます。
個人的にサークル「油照紙」様!!
絶大に期待してます!
(↑の祈願は自分で描けない事をデストロイしてお願いしておりますのでご了承くださいw)
ようやく長きにわたるGWも終わりましたね~
自分はサービス業なので休みはなく今日まで働きづめで
体がボロボロです!一般の方とは逆でこれから休みなので楽しみです。
そんな中、最近ハマってますのが「バスカッシュ!」です!
前々から見ようと思っていた訳ではなく、金曜の夜にハヤテとBASARAの間の時間が暇なので
たまたま見ていたらものすごくおもろかったのがキッカケで、まさに偶然です。
しかも河森さんの最新作とは知らずに、自分のヲタクLv.の低さを痛感した所存でごぜぇます!
しかし見ててピンときたのが、河森さん赤い髪の主人公が好きだなぁ…。
私個人的にはアイスマン・ホッティがいいですね!
まぁデストロイですしねw
それよりもはるかさんの月面バストにどストライクです!!
あぁ…スパンキーが羨ましい~(涙
んな感じでたいして内容について語っていませんが一応すごくハマってますデス。
P.S
どこかのサークル様!!
「バスカッシュ!」の同人誌を出していただける事を期待してます。
個人的にサークル「油照紙」様!!
絶大に期待してます!
(↑の祈願は自分で描けない事をデストロイしてお願いしておりますのでご了承くださいw)
こんちわ久々の更新で俺、参上!
のZUTTOです。
最近冬希に好き放題書かれて癪なので更新した次第です。
しかし「けいおん」かなり人気ですよね~
冬希もどっぷりハマってるみたいですし……澪ちゃんに(涙
みなさんはどうなんでしょうか、ハマってますか?……澪ちゃんに(涙
あの性格は卑怯だよいろいろと(笑
私は一応ムギちゃん派なんですけど…、
なんか5話で意味深な性格だったようなのでなんともいえないですな!
原作は読んだ事ないのでネタバレあればコメント等よろしくです。
ハッ!なんやかんやで「けいおん」の話題でもちきりになってしもた!
「バスカッシュ!」のハルカさんの月面バストについて熱く語ろうと思っていたのに(涙
P.S
以前冬希の記事で細マッチョの飲み物を紹介していましたが……、
その記事のタイトルが「ガリマッチョ」になっています。
意味不明です!ガリなのか!マッチョなのか!どっちなんだ!
CMでは「細マッチョ」か「ゴリマッチョ」しか言ってないのに!
これが「天然」とゆうスキルなのか!!
とゆうわけで…

↑「ガリマッチョ」の飲み物です。
のZUTTOです。
最近冬希に好き放題書かれて癪なので更新した次第です。
しかし「けいおん」かなり人気ですよね~
冬希もどっぷりハマってるみたいですし……澪ちゃんに(涙
みなさんはどうなんでしょうか、ハマってますか?……澪ちゃんに(涙
あの性格は卑怯だよいろいろと(笑
私は一応ムギちゃん派なんですけど…、
なんか5話で意味深な性格だったようなのでなんともいえないですな!
原作は読んだ事ないのでネタバレあればコメント等よろしくです。
ハッ!なんやかんやで「けいおん」の話題でもちきりになってしもた!
「バスカッシュ!」のハルカさんの月面バストについて熱く語ろうと思っていたのに(涙
P.S
以前冬希の記事で細マッチョの飲み物を紹介していましたが……、
その記事のタイトルが「ガリマッチョ」になっています。
意味不明です!ガリなのか!マッチョなのか!どっちなんだ!
CMでは「細マッチョ」か「ゴリマッチョ」しか言ってないのに!
これが「天然」とゆうスキルなのか!!
とゆうわけで…
↑「ガリマッチョ」の飲み物です。
ども、2009年初更新のZUTTOです!2月だけどあけましておめでとww
今回はワタシのはじめての記事で「おねてぃ」の聖地に行った事を書いたのですが、
その第2弾とゆうことで「仮面ライダー(平成)」の聖地埼玉県秩父市に行ってまいりました!!

↑こちらはほぼ全作品のロケ地に使われた事のある「浦山ダム」です。
下から見るとこんな感じです。
ちなみにワタシの覚えている限りでは…、
555ではカイザと沢田君が戦闘して、電王では消えた侑斗が復活をした場所などです。

↑こちらはダムの上部です。
響鬼さんが威吹鬼さんのバイクでつっこんだり、カブトでは劇場版で加賀美がひよりに
告白をした場面で使用されていました。
実はワタシも地元にいながら初めて訪れました(恥
結構なダムの高さにビックリしつつ、聖地に酔いしれました~♪
さらにすぐ近くの資料館にいくと…、

なんと、訪れた俳優さんのサイン色紙が飾ってあります!!
↑ちなみにこちらは響鬼役の細川茂樹さんのサイン色紙

↑カブトより天道役の水嶋ヒロさん、加賀美役の佐藤祐基さん、ひより役の里中唯さんのサイン色紙

↑キバより名護役の加藤慶祐さんのサイン色紙

↑電王より良太郎役の佐藤健さん、侑斗役の中村優一さんのサイン色紙
などなど仮面ライダーファンならずとも見る価値のある総勢たる方々の
サイン色紙が飾られておりますので、みなさんも訪れてみてはいかがでしょうか?
それでは最後になりますが秩父にはまだ仮面ライダーの聖地が何箇所かありますので、
今後ともご紹介させていただきます!
もちろん只今放映されている「ディケイド」にもすでに秩父はロケ地として使用されていますので
次回はそちらへんを記事にできればと思っております。
また、コメント等いただけると非常に嬉しいです。
ではZUTTOでした~♪
P.S.
今回のサンクリは久々のオフセットにも関らず、薄い内容で大変申し訳ございませんでした。
また今回は諸事情によりすぐ店を畳んでしまい、後からお越しくださった方、スケブを断ってしまった方
には大変ご迷惑をおかけいたしました!
今後もあたたかい目で応援してくださるようどうぞヨロシクお願いいたします。
次回はカラー本を出せればと心の中で思っております……(汗
今回はワタシのはじめての記事で「おねてぃ」の聖地に行った事を書いたのですが、
その第2弾とゆうことで「仮面ライダー(平成)」の聖地埼玉県秩父市に行ってまいりました!!
↑こちらはほぼ全作品のロケ地に使われた事のある「浦山ダム」です。
下から見るとこんな感じです。
ちなみにワタシの覚えている限りでは…、
555ではカイザと沢田君が戦闘して、電王では消えた侑斗が復活をした場所などです。
↑こちらはダムの上部です。
響鬼さんが威吹鬼さんのバイクでつっこんだり、カブトでは劇場版で加賀美がひよりに
告白をした場面で使用されていました。
実はワタシも地元にいながら初めて訪れました(恥
結構なダムの高さにビックリしつつ、聖地に酔いしれました~♪
さらにすぐ近くの資料館にいくと…、
なんと、訪れた俳優さんのサイン色紙が飾ってあります!!
↑ちなみにこちらは響鬼役の細川茂樹さんのサイン色紙
↑カブトより天道役の水嶋ヒロさん、加賀美役の佐藤祐基さん、ひより役の里中唯さんのサイン色紙
↑キバより名護役の加藤慶祐さんのサイン色紙
↑電王より良太郎役の佐藤健さん、侑斗役の中村優一さんのサイン色紙
などなど仮面ライダーファンならずとも見る価値のある総勢たる方々の
サイン色紙が飾られておりますので、みなさんも訪れてみてはいかがでしょうか?
それでは最後になりますが秩父にはまだ仮面ライダーの聖地が何箇所かありますので、
今後ともご紹介させていただきます!
もちろん只今放映されている「ディケイド」にもすでに秩父はロケ地として使用されていますので
次回はそちらへんを記事にできればと思っております。
また、コメント等いただけると非常に嬉しいです。
ではZUTTOでした~♪
P.S.
今回のサンクリは久々のオフセットにも関らず、薄い内容で大変申し訳ございませんでした。
また今回は諸事情によりすぐ店を畳んでしまい、後からお越しくださった方、スケブを断ってしまった方
には大変ご迷惑をおかけいたしました!
今後もあたたかい目で応援してくださるようどうぞヨロシクお願いいたします。
次回はカラー本を出せればと心の中で思っております……(汗
ども、かーなーりー久しぶりに更新のZUTTOです。
なかなか冬希のPCとゆう事もあり、更新しにくいとゆうのが言い訳なんですが…。
前回のサンクリも新刊落としたことも兼ねてお詫びいたします、御免ナサイ!
では本題なんすけど最近ヤフオクでS.I.C.改造の仮面ライダーイクサを落としたのですが
出品者に悪いのですが、まぁまぁヒドイ造りだったので届いた次の日には分解して冬希に
造り直してもらってる途中でそれが貼ってある画像なんです。

ボディの素体はブレイドで顔はギャレンのを使ってます

冬希はなかなかパテの使い方がうまくてS.I.C.風アレンジまで加えて
ここまで良い仕上がりになりました。まだ途中ですが…
これで原型が完成したら塗装をしなくてはならないのですが、ここまでよくできていると塗る
のも失敗が許されないので緊張しやす。
また、完成しましたら更新したいと思います。(同人活動はいいのか?)
……。
ま、まぁ次回の更新もお楽しみに!ではサイナラ(汗)
P.S イクサの角を取るとスカルマンに見えます。
なかなか冬希のPCとゆう事もあり、更新しにくいとゆうのが言い訳なんですが…。
前回のサンクリも新刊落としたことも兼ねてお詫びいたします、御免ナサイ!
では本題なんすけど最近ヤフオクでS.I.C.改造の仮面ライダーイクサを落としたのですが
出品者に悪いのですが、まぁまぁヒドイ造りだったので届いた次の日には分解して冬希に
造り直してもらってる途中でそれが貼ってある画像なんです。
ボディの素体はブレイドで顔はギャレンのを使ってます
冬希はなかなかパテの使い方がうまくてS.I.C.風アレンジまで加えて
ここまで良い仕上がりになりました。まだ途中ですが…
これで原型が完成したら塗装をしなくてはならないのですが、ここまでよくできていると塗る
のも失敗が許されないので緊張しやす。
また、完成しましたら更新したいと思います。(同人活動はいいのか?)
……。
ま、まぁ次回の更新もお楽しみに!ではサイナラ(汗)
P.S イクサの角を取るとスカルマンに見えます。